かぞくって、だれのこと?


 Movie for Philosophy                    

【導入動画のあらすじ】

ある日のゆっぴー(中学1年生)

友達と友達が飼っているペットと遊んでいます

友達はそのペットをとても好きでかわいがっているみたい

ゆっぴーが「本当に大切にしているんだね」っていうと、「うん!うちの大切な家族だもん」って

ゆっぴーは「あれ?ペットって人じゃないけど、「家族」なの??」

ふっと思った疑問をお母さんに伝えてみると。。。

かぞくって誰で、どこまでが、かぞくなの?

みなさんは、どう考えますか?



ー哲学対話の記録

F=ファシリテーター(指導者)
C=子どもたち それぞれの発言を指します。

F:動画をみてもらいましたね。それぞれどんな考えがでていた?
C:親とか兄弟が家族
C:同じ家に住んでいること。だからペットも家族
C:血のつながっている人たち。いとこや、おじいちゃん・おばあちゃん
C:お互いを世話し、世話されるかんけい

F:みんなにとって「家族」って誰のことなの??
C:ふつうに親。両親。
C:あと、お兄ちゃん。
C:私は妹がいるから、妹。

F:それだけ?他にはどう??
C:あ、おじいちゃん。おばあちゃん。
C:おじさんは…うーん、どうだろう。微妙かも。

F:今意見に出た人たちはどうして家族だって思うの??
C:だって、一緒にすんでるから。
C:掃除とか洗濯とかしたり、育ててもらってるし。
C:おじいちゃんとおばあちゃんと私は一緒にすんでるから、やっぱ家族って感じ。
C:ぼくは、おじいちゃんは一緒にすんでないけど、お父さんやお母さんの親だからつながりがある。

F:じゃあ、さっきでたおじさんやおばさんって家族??
C:お母さんのお兄さんだから家族
C:たまに会って遊んでもらうから
C:たぶん家族〜、だってお年玉もうらうし。

F:となると、いとこはどう??同じくらいの年だったらお年玉もらわないしょ?
C:いとこは家族ではないと思う。
C:年齢が近いから家族というより、なんか友だちって感じ。
C:そうそう、一緒に遊ぶ相手。家族って感じじゃない。

F:ん?となると、家族って年上の人たち??
C:弟とか妹とかおにいちゃんとか、それ以外はだいたい年上かも。
C:世話してもらうとか、なんか注意されたりとか? 身近な大人。
C:わたしのいとこはわたしよりもっと年が上なんだけど、なんかお兄さんって感じ。家族とは違う。
C:年が上とか下とかはあんま関係ないと思う。
C:むしろ、血のつながりがある人たちが家族なんじゃない??

F:ぼくが中学生くらいのころに気づいたのだけれど…家族は血がつながってるっていうけれど、おかあさんとおとうさんは、血がつながってないよね。どうして家族?
C:え、だって結婚してるからでしょ。
C:そうそう。それがふつう。
C:結婚したら家族になる。

F:結婚するにはなにすればいいのか知ってる?
C:結婚式あげると家族になる。
C:なにか書類みたいのを出す。役所?みたいなところ。
C:キスする。
C:でも、仲がわるくなったら、リコンもできる。

F:血のつながりとか結婚って出たけれど、じゃあ家族ってなんなの??
C:血のつながりがある人たち
C:血と関わるけど、遺伝子ってのがあって、それが近い人たちのこと。
C:たくさん遊んでくれるとか、どっかつれてってくれる人。
C:世話をし、世話をされる関係?みたいのが家族。育てたりとか、病院連れてったりとか。

F:世話ってでたけれど、もしみんながペットを世話していたら、ペットは家族になる??
C:いや、それは違うと思う。犬とか言葉が話せないし。
C:私は家族だと思う。うちは犬飼ってるけど、世話をしているし。それに、エサをあげたり、頭なでたりすると喜んでいるし。言葉はわからないけど、つたわってるからから。うちの犬は家族だと思う。
C:ずっと家で一緒だもん。ペットだって家族。
C:うちの猫は、あんまり家にいないけど、、、エサをあげるとうれしそうにしてる。
C:なんか犬の声とか聞くと、気持ちがわかるときがある。ごはんほしいのかなーとか、遊んでほしいのかなーとか。
C:ぼくは、ザリガニを飼ってるんだけど、ザリガニは??
C:いや、ザリガニは甲殻類だから家族じゃないと思う
C:甲殻類って??
C:エビとかカニとか、殻がある動物のこと。
C:じゃあ違うと思う。犬とか猫とか、人間と同じホニュウルイなら家族になれる。
C:脳があるし大きいから頭がいいのがホニュウルイ。虫とか脳ないし。

F:じゃあ犬や猫みたいにホニュウ類だと家族になるなら、人類の祖先らしいネズミは?
C:やだ。バイキンもっててあぶないし。
C:ハムスターならいいけど。
C:ホニュウルイが家族ってなったら、ライオンとかゾウとか、全部だよ。
C:ライオンとか、こっわ! 食べられちゃうじゃん。むりむり。
C:別になんとか類とか関係ないんじゃない? 大事にしてるかどうかでしょ。
C:ホニュウルイだと、クジラやイルカも入る
C:いや、クジラやイルカは…尾びれと背びれがあるから違う、と思う!!
C:水の中に住んでるから一緒にくらせないし。

F:となると、家族になれるペットとなれないペットがいる??
C:そーじゃなくて、暮らせる動物と暮らせない動物がいるんだよ。ライオンとかむりでしょ
C:なつくか、なつかないか、だと思う。

F:じゃあ、家族って一緒にくらせるかどうかがポイント?
C:ペットっていうか、動物の場合はそうかもね。デカすぎて、家に入らないと困るし。
C:人の場合はちょっと違う。お父さんだけ仕事で海外いったりとかあるし。でもお父さんは家族だと思う。全然会わないと、顔忘れるけど。

F:となると、結局家族ってなんなのさ?
C:自分が家族だーって思ったら家族でいいと思う

F:相手がそう思ってなかったら?
C:でもまぁ、いいんじゃない? 
C:そうそう。ペットだってホントのところ、何考えているか、わからないし。
C:でも思うだけじゃなくて、なんか役割っていうか、かぞくの中の仕事ってあると思う。お母さんだったら料理つくるとか洗濯ものするとか。働いてお金を稼ぐとか。

F:じゃあ、みんなにも役割がある?
C:うん。窓閉めとか、食器ならべるとか。 
C:お手伝いしてる。
C:学校行く、勉強する。
C:ペットにエサをあげる。

F:役割ができない赤ちゃんは?
C:赤ちゃんはしょうがない。でも家族。
C:かわいがられたり、育てられるのが役割。
C:だんだん大きくなってきたら、お手伝いとかできるようになる。

F:はい。時間がきたので今日の話し合いはおしまいです。ありがとうございました。

※これは小学1年生~6年生までの子どもたち12名が、1つの輪になって話し合った記録です。

 

 


ー対話を深める問いかけの言葉

 

 ・家族ってだれのことなのか、それぞれの意見が出ていたね。どんな意見が出てた?

 ・その意見の中で自分の考えに近いものはある? 理由は?

 ・おじいちゃん・おばあちゃん・おじさん・おばさん・いとこ…どこまでが家族なの? その理由は? 

 ・お年玉をくれる人は、家族??

 ・一緒に住んでいなくても、家族??

 ・大切にしているペットは家族??

 ・勉強以外に学校でしか学べないことってある?

 ・家族と、家族じゃない人の間に違いはある?? 

 

 


ー 対話をおえて(ふりかえり)

 

今回のテーマは「かぞくってだれのこと??」

こうした問いかけは、それぞれの子どもたちが考える「家族」という枠(定義)の範囲はどこまでなのか、お互いの違いや考えを出し合う形に結果的にはなるように思います。

自分の親は当然のように家族だと思っているでしょう

しかし、一緒に暮らしていない祖父母や叔父叔母、いとこ…いわゆる法的・血縁の範囲では近しい関係の人でも、子どもたちにとっての関係の親しさは異なります


私たちの取り組みでは、もっとも意見がわかれたのが「いとこ」でした。いとこは家族ではなく友達に近いので、家族ではない、もしくは自分を育ててもらっている相手ではない、などの意見がありました。さらには、血縁ないし人間の範囲を超えて、一緒に生活をしているペット(犬や猫、ざりがに…)にまで話が広がっていきます


一つひとつ、具体例や反例を挙げながら、それぞれにとっての家族の枠をはっきりさせていくとよいでしょう

国際結婚、ステップファミリー、パートナーシップ婚、子育てシングルなどなど、家族の形が多様化している昨今、子どもたちが経験している「家族」の姿も多様です

まずは語られたことをそのままに、受け止めることからはじめることが大事だと思います

 

 


記録・ファシリテーター

◆川上和宏◆

1984年、群馬県生まれ / 大人の秘密基地arcoiris 共同店主

杉並区社会教育センターにて社会教育・生涯学習の企画運営に携わったあと、

2013年にアルコイリスを起業・運営

千葉大学大学院教育学研究科卒、東京学芸大学博士課程満期取得退学

大人向けの哲学対話の場、哲学カフェ@アルコイリス・主宰

その他、この世界について他者と対等に語り合うための場づくりをお店にて実践中