ハンナ・アーレント読書会『革命について』第22回
2025年10月4日(土) 15:30~18:00 / 一人では寝落ちをするが、ともに読んだらおもしろい。連考・連読の読書会

子ども哲学2025 第5回「わがままって、なんですか?」
9月28日(日) 9:30~11:00 / テーマ:「わがままって、なんですか?」

ものづくり×プログラミング教室
7月6日~ Micro:bitを活用したものづくり、からくり装置づくりなど、プログラミング的思考を育みます

マインクラフトでプログラミングを体験しよう
7月26日~ / 大人気ゲーム「マインクラフト」でプログラミングを学びます!

子ども暮らしの力塾
2025年8月3日(土)~/ 衣食住・移動がテーマ。衣類・食材加工・模型づくり・防災まで…暮らしをつくる力を育みます

小学生レストラン~おうちの人に真心ごはん~
2025年8月9日~夏・秋・冬の3ターム / メニュー考案・調理・盛り付け・接客まで!1日レストランを開いてお家の人をおもてなし♪

小学生パティシエ~オリジナルデザートでおもてなし~
2025年8月23日~夏・秋・冬の3ターム / 調理&デコレーションで、オリジナルのデザートづくり!

「哲学カフェ」開催報告連載中!
アルコで開催している、テーマについてそれぞれの考え・経験を語り合う対話の場「哲学カフェ」。その内実にせまった開催報告を雑誌『社会教育』にて連載しています

対話して人にやさしく「子ども哲学」東京新聞に記事掲載!
アルコイリスを拠点に「子ども哲学」活動を実践している団体「こてつ」。2023.5.5東京新聞さいたま版に記事が掲載されました!

推しの学校ジモリの季刊誌置いてます
アルコスタッフ推しの学校「自由の森学園」季刊誌「森ノアト」店内でご覧いただけます

さらに表示する